mitsuのぶろぐ

基本的にはプログラミングの話のつもり。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Miroを使ってオンラインKPTAをやってみた

miro × kpta 昨今のリモートワークの流れの中で、ご多分に漏れず私もリモートワークをしております。 そんな中で、どうにかしてオンラインでもいい振り返りを行うことができないか考えていたところ、別件で使っていたMiroというツールを使うと、効果的な振り…

ループ処理するなら forEach > for > while という順でmethodを検討すべき、と思っている理由

TL;DR forEach などのarrayのインスタンスが持ってる「その配列の中身を操作する」メソッドの方が 無限ループ も起きないしいいよね、というところです。 はじめに 配列などの複数のデータに対して、何らかの処理をするとなった場合ループの処理を実装するか…

IEでforEachが使えなかった(という誤解)

IEだと未だに使えないjsのmethod多いですよね・・・ (なぜまだ必死こいてIEのサポートをしなきゃいけないかなんて聞かないでください・・・) 結論 NodeList は forEach をサポートしていない・・・ developer.mozilla.org やってたこと const lists = docume…

Nuxt × Firebaseの環境を作ったときにcore-jsまわりで怒られたこと

nuxtとfirebaseを使って簡単なタイムラインぽいWebアプリを作ろうとした際に、buildしたタイミングでコケたという話です。 core jsが〜と怒涛のログが出てきました。。。 エラー時の状態 どうやって作ったか npx create-nuxt-app hogehoge といったよくあるn…

「IT業界の病理学」を読んで

IT業界の病理学 IT業界の病理学 完全にタイトルに惹かれて読みました。笑 各テーマ(ex: エンジニアリング、プロジェクトマネジメント)とかの解説書の一角に、「こういう問題が発生したら、こう対処したらいい」みたいな言説があったりするかもしれませんが、…

「問題解決」を読んで

問題解決 論理的にモノゴトを考えるときに、「なんとなく」目的 -> 手段を考えたり、MECEになってるかとかを考えているが、 果たしてその考え方や想定が適切かどうか気になったので、読んでみた 本からの抜粋 問題解決の3ステップ Where : 問題がどこにある…